渋谷道玄坂日記 -6ページ目

鼎泰豊(ディンタイフォン)日本橋店

今日は子供におねだりされたポケモンセンターに行ったあと、

小籠包の名店、鼎泰豊に行ってきました。

以前、新宿高島屋にいった時に行こうとしましたが、

1時間以上待つとのことで断念をしましたが、

今日はお昼時であったにもかかわらず、ほぼ

待ち時間ゼロで入ることができました。

ちなみに今日は、日本橋高島屋店です。



syoronpo

小龍包は何回か食べたことがありますが、人気店のそれだけ

あって、今まで食べたなかでは、一番おいしいと感じました。


皮を破かないようにそーっと持ち上げて、ぱくり、とやると、

中からジュワーっとスープが溢れでてきます。


ちなみに子供用のメニューもあり、

チャーハンや肉まん、杏仁豆腐などがセットになった

メニューがあり、良かったです。


ポケモンセンター~鼎泰豊というのは子連れにとっては

なかなか良いコースではないでしょうか。


単品で頼んだ杏仁豆腐も大人の味でおいしかったです。

たこ坊

今日は大阪出張ながら、カミさんの誕生日と重なり、

「無理して帰ってこなくていいよ」というカミさんの冷めたひとことも

ありましたが、日ごろの不摂生を挽回すべし、との使命感から、

日帰り大阪出張の強行スケジュール。


飛行機VS新幹線では

値段面では飛行機が圧倒。

宿泊の場合でも、ツアー利用で、平日なら飛行機つきで2万ちょっとで

いってしまいます。




平日だと、羽田の駐車料金も24時間まで2500円ということで、

乗り換えが面倒な電車ではなく、車で羽田までいって

大阪に向かいました。


家を出てから2時間経たずに大阪到着で、不思議な気分です。


ネットで航空券も購入し、

おさいふ携帯をかざせば、チェックインから搭乗まで全部

スルーできます。



せっかく大阪へ来たので、伊丹空港のビル内にある

たこ焼き屋さんでひとつまみです。



たこ坊

空港ビル内ということで、あまり期待もしていなかったのですが、

大阪特有の外はカリカリ、中はフワー、というおいしいたこ焼きでした。


今後の定番だな、これは。

つけ麺 大王

大崎駅前にあるこのお店、乗り換えのタイミングなどで、

たまに寄らせてもらいます。


店名につけ麺と入っているものの、

この店のつけ麺はあまり好きではなく、

大体、チャーハンかソース焼きそば、そして

この大王ラーメンのいずれかのメニューに

かたまりがちです。

daio


麺は細めん、具はあんかけ状になっていて、

完食するまで冷めません。




大王

そして、ここの餃子もお勧め。

にんにくがNGの人にはおすすめできませんが、

個人的には好きな味です。



ラーメン二郎 初挑戦

有名店、二郎の一之江店にいってきました。


昔、一之江に住んでいたこともありましたが、その6年くらい前

にはなかったです。


久しぶりに昔住んでいた家の近くを通ると大行列のお店が、、、

ということで、その列に並んでみました。


ネットなどで情報を仕入れてみると、

頼み方がむずかしかったり、有名店独特の間合いが

あったり、みたいなところで、

少し緊張しました。


ほとんどの人が「小」を頼むので、はじめだし、

「小」にしましたが、これは正解でした。


20分くらい待ったところで、ようやくありつけました。


麺の量も多く、同時に、にんにくの量が半端なく、

非常においしくいただきましたが、

家に帰ってから家族からはくさい、くさいの連発

攻撃を受けました。




二郎

コールドストーン

今日紹介するのは、コールドストーン のアイスクリームです。

船橋ららぽーと内にあるお店にいきました。


店名の通り、お店のスタッフの人が冷たい石の上で、注文を受けてから

アイスをまぜまぜしてくれます。時には歌いながら、、、。


結構待たされましたが、特徴的な味とワッフルコーンがGOODでした。

コールドストーン


手のモデルはわが息子です。
コールドストーン2


息子の分と自分の分で1000円でお釣りがない、というのは

ちょっとアイスの域を超えた料金だね。

並んでいる間のスタッフの人の歌ったりしているエンターテイメント代

込みって感じかな。

牛たん弁当


初任配属が仙台支店であった僕は、当時帰省のたびによく

たべていたのが、牛たん弁当。


特徴的なのは、飛び出ているヒモを引くと、シューという音と

ともに弁当があったまるのです。




gyutan





時代の波を受け、使用している肉はオージービーフです。
牛タン


値段は1100円とちょっと高め。


あっためるための材料が下に入っているので、ちょっと上げ底気味です。


おいしくいただきました。

かんたろう(関西風炭焼きうなぎ)

今日は浜名湖まで旅行にきて、浜松で立ち寄り。


うなぎを食しにわざわざ高速を途中下車です。


今日のお店はかんたろう


関西風炭焼きのうなぎです。


関東のうなぎは蒸してから焼く。

関西のうなぎは蒸さずに焼く。

ということらしいです。


かつて、大阪にいった時にたべたうなぎの食感が忘れられずに

関西風のうなぎが食べられるとききつけ、やってきました。


2段の特うな重と、白焼きを注文。


sirayaki

こちらが白焼き。わさび醤油でいただきます。

1575円

unadon
こちらが2段重の特うな重 2940円なり。


子供用にもメニューがあって、こどももどんぶりを

ぺろり、とたいらげてしまいました。


子供のメニューがあると楽でいいね。

うなぎの店なんかいくと、子供は連れてくんなよ、

みたいな雰囲気もややもするとありますが、

メニューに子供用のメニューがあるとちょっとほっとします。


うちの店はお子様連れでもいいですよ、と語りかけられているようです。


うなぎも関西独特の外はかりっ、中はふんわりの特徴あるうなぎで

とてもおいしかったです。


混む店だ、というようなことがネットでの記事で書いてありましたが、連休前とはいえ、

平日でしたので待たずにOKでした。



まむし丼


大阪出張帰りの今日は大阪名物

まむし丼です。


うなぎのことを大阪では

「まむし」と呼ぶらしいのですが、

それを弁当で目の当たりにしてしまいました。

mamushi



値段はなんと1380円。

駅弁とはいえ、その財布の許容範囲を大幅に上回る

価格設定に、昨晩、使い過ぎてしまった財布から、

なけなしの1000円札1枚と500円玉をとうじる。



mamushi2


錦糸たまごとまざりあい、うなぎの味もなかなか。


ちょっと高いけど、またあり、かな?


はらこめし

仙台勤務時代のマイブームといえば、やっぱりはらこめし。


仙台から車で1時間弱のところにある亘理というところが

はらこめしが非常に有名で、阿武隈川を鮭がのぼってくる時期しか

味わえないという代物。9月から12月頃まで。


仙台から帰任したあとも、亘理のはらこめしを「加藤家」まで毎年

しばらく食べにいっていました。

加藤家:亘理町荒浜字隈潟103-1


鮭の煮汁で炊く味付けご飯と、鮭の身、いくらとの相性はパーフェクトです。


本場、亘理のそれには足元にも及びませんが、駅弁でもなんとか、その雰囲気

は味わうことができるので、お気に入りの駅弁の1つです。


はらこ
はらこ2


お値段は1000円。


あー、加藤家で食いてぇー。

合鴨三昧 かもん

今日のランチは

合鴨三昧 かもん



かもん


かもん


鴨カレーうどん


今日のメニューは鴨カレーうどん 900円

100円プラスすると

小鉢、ライスがついてくる定食にできます。


その他、普通の鴨うどんや、定食類などもあります。


靴を脱いで座敷にあがるスタイルで、店内はそう広くありませんが、

多くのお客さんでにぎわっていました。